社長ブログ
株式会社アイネット
みなさん、こんにちは!
ちょっと更新の間隔が空いてしまいました。ゴールデンウイークのことでも書けばいいのかなと思ったのですが、寂しいゴールデンウイークで特に遠出もしなかったのです。でも思い出しました。映画を観に行ったのでした。
実は私はもう30年ぐらいずっと映画のサークルに参加してまして、映画鑑賞が趣味なんですね(←趣味多い)。で、その映画サークルでは毎月一度集まって前月決められた課題映画について語り合ったあと、最後に邦画・洋画一本ずつとサブとで三本の課題映画を決めて解散します。
今回はその映画サークルの課題の一本である『ザ・スクエア 思いやりの聖域』という映画を観てきました。映画の舞台はスウェーデンです。
最初に割とびっくりするのは、路上に物乞いが出てくるシーンがすごく多いことです。道ゆく人に物乞いの人が紙コップを持って小銭をせがむんですが、みな足早に歩いていく。なんかびっくりしませんか?スウェーデンって福祉大国じゃないの?って。でも、映画に出てくるスウェーデンは、格差がすごく大きそうなんですよ。
さて。主人公は一人のバツイチ独身のクリスティアンという男性です。冒頭で彼はちょっとした事件に合うんです。それがきっかけで彼自身が起こした行動やその結果起こったことなんかが連鎖的にいろんな状況を生み出していって、けっきょくそれは映画のラストシーンに繋がっていくんです。その一連のことを縦糸とすると、それと関係なさそうな彼の日常の出来事もいろいろと進行していきます。
クリスティアンの仕事はキュレーターで、彼が勤める現代アートの美術館の展示の企画を考えて宣伝したり、美術館に寄付をしてくれるようなセレブたちを集めてパーティを開いたりするという華やかなところにいます。そんな彼のちょっと落ち着きのない日々が、特にどこに向かうともはっきりせずに描かれていく。
映画のタイトルの「ザ・スクエア」というのは彼が次に美術館で展開しようとしている企画で、ただ正方形が地面にあるだけです。「その中には我々は皆平等な権利と義務を共有している」というのが作品のモチーフです。
冒頭に起こったできごと、それに引き続きクリスティアンが行った一連のこと、あるいは「ザ・スクエア」のキャンペーンが引き起こしたこと、その映画のさまざまなシーンに現代への皮肉や風刺が込められている。途中まではよく分からなかったその映画が、だんだんとそのような形ではっきりと見えてきます。
2時間半もの長い映画なので決して観るのが楽ではないし、クリスティアンというちょっと軽薄な部分がある男性に感情移入もできないけれど、現代の社会を俯瞰して見つめる映画の外からの視点がちょっと不気味です。
中でも一番ショッキングなの出来事が、映画の大きな流れに突然挿入された形で出てきます。これはフィクションだと分かっていても、その中でものすごく緊迫したことが起こり、映画のキャストのセレブたちも本当に怖がっているようにしか見えないし、最後はどうなってしまったか分からない。そんなすごい出来事が起こります。そこに出てきて、その場を恐怖に陥れたその男の演技は、普段は直接目にできる演技ではない迫真の演技であり、その演技を観ることできたこと、肌でその恐怖をスクリーン越しではあっても体感できたことにはものすごい価値があったと思います。
ちょっとワケが分からない感想になってしまいました。
映画には、観ているその場でわくわくして興奮したり、感動で泣いたり、息もつかずに惹き込まれたり、というものがある一方で、そのときは重苦しかったり訳が分からなかったりするけど、あとになって何度も思い返して考えてしまうという類のものがあります。『ザ・スクエア思いやりの聖域』は確実に後者の映画でした。
みなさん、こんにちは!
ご報告が遅れましたが、4月25日に第五回目の会社説明会を行いました。
毎回似たようなことを書いてもあれなので、差分だけお伝えしようと思います(われわれソフトウェア技術者は「差分を取る」ってやつをよくやるので)。
ちなみに今回の学生さんは2名でした。だんだんと就活が進むにつれ、ドタキャン率も増えてきましたが、弊社は割と長丁場になると構えているので、引き続き説明会を行っていきたいと思っています。
今回は中村社員が司会をつとめました。
アンコクくんの説明をしている私です。
S田リーダーは髪を切りました。
もちろん、会社説明会ばかりしているわけではなくて、裏では筆記試験や面接が順次進行しております。弊社の筆記試験は毎年数ヶ月かけて、私とあと2名の技術者で心を込めて作っています。この試験を受けていただけるのは、作問した我々としても大変嬉しいことです。
もちろん、内定を出させていただいたあとは、あくまで学業に影響が出ないように配慮しつつ、内定者の方々とやり取りをし、サポートしていく予定にしています。
あと、入社後の雰囲気を知りたいかた、暗黒エンジニアブログにて先日行われた会社の全体研修の様子なども見てみてください。今年は「Malware Containment」というボードゲームをやりました(ちなみにこのゲームで使うカードは、あの「いらすとや」さんのイラストです)。
とまあ、こんな会社ですがまだまだ出会いの機会をお待ちしておりますので、よろしくお願いします。