社長ブログ
株式会社アイネット
みなさん、こんにちは!
今日は、脳は脳自身の疲労に気付きにくいのではないかという仮説を立ててみたので、それについて書きます。
新型コロナウィルスの関係で外出があまりできなくなった時に、AmazonプライムビデオやNetflixといった各種映像配信で沢山の面白いコンテンツを観ることができると言っていたかたが少なからずおられ、ひとつの自宅での楽しみ方だなと感じましたし、私もAmazonプライムビデオはプライム会員なので沢山のコンテンツを有難く視聴させていただきました。
ところが私の場合、コンテンツの消費をあまり長く続けていると疲れてくるといいますか、うんざりしてくるといいますか。ずっと観ていられなくなるんですね。で、これを私は自分で「コンテンツ消費疲れ」と呼んでいます。
一見、のんびりリラックスしてただ面白いものを消費するだけというのは疲労することなく楽しい時間を過ごしているイメージがありますが、別の角度から見ると同じ姿勢を取り続け、延々と脳へのインプットが続く。その結果、体もこわばるし、逆に動くのが億劫になってしまう。また自律神経を損なって夜眠りが浅くなったり、昼間に少しボーッとしたりする。
一方で、私は趣味でテニスをするのですが、一~二時間程度の有酸素運動のあとは、いつも脳がはっきりとして元気が湧いてきます。
もしかしたら、脳は身体の疲れは検知できるけれど、脳自体の疲れは検知するのが苦手なのかなというのが現時点での私の仮説です。
特にIT系の仕事は、脳を意識的に休めるということができにくくなっていて、疲れて仕事から帰ってさらにゲームや動画で脳ばかりに負荷をかけていってるのではないでしょうか。
そんなわけで最近は、映像配信を見続けるのは一定時間で切り上げて、あとは固くなり過ぎた身体をほぐすためのストレッチにハマっています。本当は読みたい本もたくさんあってうずうずしているのですが、年齢的に脳体力も落ちているので我慢我慢です。
ストレッチの参考にしているのはこちらです↓
みなさん、こんにちは!
今日は、今朝ミーティングで何気に話していたエピソードが良いライフハックなのでもっと広く周知した方が良いと言われた話について書きます。
今年の4月に入社した社員の人と面談していたときのことです。名前を井口くん(仮名)とします。ちなみに、こういうエピソードの登場人物を「Aくん」と書かずに「井口くん」などと適当に仮名を付けると読む人が感情移入し易いというライフハックを仰っていたのは糸井重里さんのような気がします。
さて、井口くんは少し前に研修中に居眠りをしていたので声をかけて注意したことがありました。その後、しばらくして井口くんの様子を見ると、井口くんは机の上にガムを置いていてガムを噛みながら研修を受けていて眠気を防いでいるようでした。
その後、試採用期間の入社三ヶ月目が終わろうとしていたので面談をしたときのことです。これ、新人には必ず訊くのですが「ご飯はちゃんと食べられていますか?」「夜は眠れていますか?」と訊くと、割と多くの人が「ご飯は食べていますが、夜があまり眠れていません」と答えるんですよね。で、井口くんも案の定「睡眠が充分にとれていません」とのことです。理由はというと、帰宅すると疲れて何をする元気もなくネットでだらだらと動画を見てしまい、布団に入る時間が遅くなる、とのこと。
で、「井口くん、パジャマたたんでる?布団、ぐちゃぐちゃじゃない?」って訊いたら、「はい。たたんでません」とのこと。「それね。パジャマ毎日たたむといいよ」と言いました。「井口くんは、たぶん、家が散らかっていて、とてもそこで何か勉強したりする気持ちになれず、何もしないまま時間を過ごしてそれが原因でますます疲労していってるんじゃないかな」と言いました。聞くともう、一人暮らしを15年しているとのこと。更に情報系を目指す前は違う学部にいて転学したので、「もしかして前の学部で使っていたテキストも取ってるんじゃないかな?それ捨てた方が良いよ」という話をしました。
こういう時にたまに引き合いに出すのがラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』で芸人の矢作さんが語られた有名なエピソードです。
矢作さんがたまたまテレビをボンヤリ見ていたら、お坊さんが悩み相談を受ける番組があって、そこで女子高生が「死にたい」って相談してきたそうです。そこでお坊さんは人は変われるというようなことを話していて「まず朝起きたらパジャマをたたむところから始めなさい」って言ったそうです。矢作さんは覚えていて、朝脱ぎっぱなしにしていたパジャマをたたんだそうです。そうすると、布団もきちんとする。で、朝、流しに置きっぱなしのグラスを洗ったり、だんだんと散歩に行って朝ごはん食べるようになったりして「お坊さんすごいな」っていう内容でした。
たぶん、有名な話なので「おぎやはぎ パジャマ お坊さん」とかで検索したら出てくるんじゃないですかね。
このエピソードがすごく良かったので、私もたまに「人生ぐちゃぐちゃになってどこから手をつけたらいいか分かんなくなってるのかな」っていう人にあったら、だいたい「パジャマたたんでる?」って訊くようにしてます。
特にテレワークで家にいる時間が長いときに、ちらかった布団とパジャマが目に入るような環境では絶対に集中できないと思うんですよね。
ちなみにテレビで放映されている『ウチ、“断捨離”しました!』っていう番組もなかなか良いですよ。断捨離で有名なやましたひでこさんが片付かない家にいって片付けをしてもらう番組ですが、本当の悩みの原因が少しずつ見えてきて家族の関係が変わったりする様子を見ると物の整理と思考の整理って繋がってるなと感じます。
でもいきなり一ヶ月かけて家を片付けるっていうとそれだけで心が折れそうになる人もいますよね。だから最初の一歩は「パジャマをたたむ」でいいんですよ。