社長ブログ

株式会社アイネット

みなさん、こんにちは!


今日は令和4年度入社式の様子をご報告します。


今年は


畑俊輔さん
山内理功さん
廣岡健太郎さん


の3名の方に入社をしていただきました。

IMG_6499.JPG


畑さん、山内さんはナビサイトからの応募がご縁での選考過程を通過してご入社いただきました。一方の廣岡さんは、弊社も関わっているコミュニティの活動で以前より知り合っていましたが、このたびタイミングが合って入社いただくことになりました。


入社式といっても簡単で形式なものにはなりますが、例年と同じく社長からの歓迎の挨拶、新入社員の決意表明、役員からの激励、最後に研修テキストの贈呈をさせていただくという流れで執り行いました。

IMG_6503.JPG

 

IMG_6547.JPG

 

IMG_6550.JPG


今年の入社式で私がお話させていただいたことは、


1、IT以外の世界に触れる時間を持とう
2、一日一回は隣の席の人と会話しよう
3、自分の成長を才能のせいにしないようにしよう


です。ともすれば一日中座ってばかりの仕事環境の中で視野も狭くなってしまうのでそうならないよう。また、「好き」や「才能」といった感情に惑わされず一見泥臭い仕事でも丁寧に取り組めるような社会人になっていただきたいと思います。


新人研修は私含む8名のメンバーで行わせていただきます。


・Slack、BackLog、その他ツールの利用方法
・Java研修
・Web基礎+JavaScript研修
・バージョン管理研修
・SQL研修
・ソフトウェアテスト研修
・RaspberryPiを使ったLinux・IoT研修


といったテーマで順次行う予定です。


新人研修は受ける側も大変ですが、教える側も通常業務の合間の時間を使いながらやるので大変です。それでも新規採用~新人研修の仕組みを維持し続けることこそが企業の生命線だと思っております。


ここをご覧のみなさま、新たにアイネットの仲間に加わった三人をどうぞよろしくお願いします。